地域 布団クリーニング

豊中の布団クリーニングはどこがおすすめ?料金やサービスをまとめました!

更新日:

豊中のふとんクリーニング店

人は眠っている間に、約200ccの汗をかいています。人の体温と適度な湿り気は、ダニやカビを繁殖させてしまいます。

布団は想像以上に汚れています。布団の内部の汚れを落とすには、まるごと水洗いをするのが最適です。

豊中で布団クリーニングを取扱いしているお店をご紹介していきますので、是非ふとんを洗ってキレイにして下さいね。

クリーニングstep

クリーニングstep

ポイント

  • 丸ごと水洗いでムラなくスッキリ
  • 宅配便利用で手間が省ける
  • 会員サービスが充実

クリーニングstepの布団クリーニングは、丸ごと水洗いです。丸ごと水洗いをする事で、布団の表面だけでなく内部の汚れもスッキリ落とすので、布団がふっくら新品のようなフカフカ感になります。

クリーニングstep

また、step店舗の全てのサービスを宅配便で利用する事ができます。クリーニングに出す品物を梱包して、指示書に必要事項を記入して送るだけです。

品物が到着したら、料金を教えてくれるので、クリーニング後、代金引換で仕上がったものを受け取ります。

クリーニングstep

クリーニングstepでは、クリーニング会員も随時募集しています。

クリーニング代金の3%がポイントとして還元され、貯まったポイントは1ポイント=1円として使うこともできます。

クリーニングstep

他店の割引券や、クリーニングステップの期限切れの割引であっても半額で利用することができます。

布団クリーニングの納期は約2週間と、比較的早めに納品が可能となっています。

別途料金がかかりますが保管サービスもありますよ

料金

羽毛・羊毛・本綿布団(店頭持ち込み料金)

  • 3,900円

店舗情報

  • クリーニングstep

クリーニングstep

住所: 大阪府吹田市上山手町

TEL:06-6388-7383

営業時間:9時~21時

定休日:年中無休(お盆・お正月を除く)

ナカセ商会

ナカセ商会

ポイント

  • 布団の丸洗い専門店だから安心
  • 温水による前処理で完璧な洗い上がり
  • 念入りな乾燥でふっくら清潔な仕上がり

ナカセ商会は布団クリーニング、布団丸洗いの専門店です。

毎日寝ている布団の汚れは、天日干しをしただけでは取れません。水洗いをする事で、布団内部の汗などの汚れやダニや雑菌などのアレルゲンを洗い流す事ができます。

ナカセ商会

ナカセ商会の布団丸洗いは、繊維を傷めない丸洗いの方法で、中綿まで清潔に仕上げます。

前処理として、布団を傷めないように特殊洗剤で取り除きます、80℃位の洗浄液を中綿まで染み込むように振りかけます。その状態で、1~2時間置いておくと汚れがゆっくり分解します。

ナカセ商会

遠心力を利用した貫流循環システムで本洗いをします。表面の汚れやシミ、中綿にしみ込んだ人の排泄物やアレルゲンを洗い落とします。

乾燥を90℃~100℃の高温で約4時間行います。 高温で短時間で乾かすので、生乾きの臭いや雑菌の増殖を防ぐことができます。 内部に隠れているダニや雑菌は死滅します。

ナカセ商会

羽毛布団などの乾燥には回転するドラムで乾燥を行うので、中綿がもみほぐされ、布団本来のフカフカさが回復。ふっくら温かな布団で、快適な睡眠へと導いてくれます。

豊中市は集配可能エリアとなっているので店頭まで持ち込む手間が省けますよ

料金

布団クリーニング(持ち込み)

  • 1点 3,000円(税別)
  • 2点 5,000円(税別)
  • 3点 7,000円(税別)
  • 4点 9,000円(税別)

布団クリーニング(集配)

  • 1点 5,000円(税別)
  • 2点 7,000円(税別)
  • 3点 9,000円(税別)
  • 4点 11,000円(税別)

店舗情報

  • ナカセ商会

住所:大阪府摂津市鳥飼下3-3-7

TEL:0120-60-9012 072-654-0843

営業時間:9時~18時

定休日:日曜日

白洋舍

白洋舍

ポイント

  • 大型洗濯機で丸洗い
  • 安心の保管サービスがある
  • 集配サービスがある

白洋舍は、大正9年創業。クリーニング事業の他、レンタル事業、クリーンサービス事業を手掛けています。

白洋舍では、布団を大型洗濯機で丸洗いしていくので、ムラなくスッキリと洗うことができます。

オプションサービスには、防ダニ加工や抗菌防臭加工(ポリジン・ウォッシュイン加工)をつけることができ、ダニや細菌の繁殖、汗などによる気になるニオイの発生を防ぐことができます。

白洋舍

また、白洋舍では保管サービスも行っています。

せっかくキレイになった布団でも、次に使うまでの保管状況が良くないと、カビやダニが発生してしまいます。白洋舍では、保管に適した気温や湿度の専用保管庫で管理するので、カビやダニの発生を防ぎ、虫食いなどの心配もありません。

白洋舍

重たい布団を店頭まで持っていくのは大変なものですが、白洋舍では集配サービスも行っています。

1点だけでも集配可能で、オプション加工などのクリーニングに関する相談もできるので、その場で質問することも可能です。

布団クリーニングは集配の他にも宅配便での受付もしているので都合に合わせて利用してみても良いかもしれませんね

料金

羽毛掛け布団(持ち込み)

  • シングル 6,000円(税別)
  • ダブル 8,000円(税別)

羽毛掛け布団(集配)

  • シングル 6,500円(税別)
  • ダブル 8,500円(税別)

綿・化繊綿布団(敷・掛)(持ち込み)

  • シングル 4,000円(税別)
  • ダブル 5,000円(税別)

綿・化繊綿(敷・掛)(集配)

  • シングル 4,400円(税別)
  • ダブル 5,500円(税別)

店舗情報

  • 豊中店

住所:大阪府豊中市西緑丘3-26-27

TEL:06-6846-3409

営業時間:9時~18時

定休日:土日祝 ※年末年始・夏季休業あり

  • ミスターミニット豊中駅前店

住所:大阪府豊中市本町1-9-10-108

TEL:06-6151-2006

営業時間:10時~19時

定休日:火曜日 ※年末年始・夏季休業あり

その他、豊中市内に2店舗あります。詳しい店舗情報は公式サイトで確認できます。

ホワイト急便

ホワイト急便

ポイント

  • 温水&専用機械で丸洗い
  • 素材によって乾燥温度を変更
  • 宅配だから家にいながら完結

ホワイト急便は、全国に7000店舗展開する日本最大級のクリーニングチェーン。リーズナブルな価格で高品質なクリーニングを提供してくれます。

ホワイト急便の布団クリーニングは、専用の大型機械を使用して温水で行われます。

ホワイト急便

布団の汚れは汗などの水溶性のものが大半ですが、皮脂などは水よりも温水の方が落ちやすいので、水洗いよりも更に洗浄力がアップします。

使用する洗剤は中綿の種類に合わせて使い分け、環境にも配慮した最高級のものを使用するので、小さいお子さんのいるご家庭や、ケミカルが苦手な人でも安心です。

ホワイト急便

また、中綿の素材によって乾燥温度を変更するので、布団の繊維を傷める心配がありません。

平面乾燥機を使って乾燥させるので、中綿の芯までしっかりと乾燥させることができ、加熱殺菌もバッチリ!清潔でフカフカな布団へと生まれ変わります。

ホワイト急便

ホワイト急便の布団クリーニングは、宅配業者が布団を自宅まで取りに来てくれ、クリーニングが完了したら届けてくれるという、宅配サービスで行っています。

申し込みもインターネットからできるので、営業時間を過ぎてしまっても大丈夫。もちろん、電話での申し込みも受付けています。

保管付きパックを利用すれば収納スペースも確保できちゃいますね

料金

お布団丸洗いクリーニング

  • 3枚1セット 13,000円(税抜)

※2枚でも同料金

羽毛掛け布団お布団クリーニング

  • 1枚 6,800円(税抜)
  • 2枚 10,800円(税抜)

保管付きお布団丸洗いクリーニング

  • 3枚1セット 15,000円(税抜)

店舗情報

  • 旭丘店

ホワイト急便

住所:大阪府豊中市旭丘1-12

TEL:06-6841-7041

営業時間:9時~20時(日・祝 10時~18時)

 

  • かんだ店

住所:大阪府豊中市上野西1-6-12

TEL:06-6848-0172

営業時間:9時~18時半(土 9時半~18時半)

定休日:日曜日・祝日

その他、豊中市内に15店舗あります。詳しい店舗情報は公式サイトで確認できます。

持っていくのが面倒なら宅配クリーニングがおすすめ!

宅配クリーニングが便利です

最近注目を集めているのが布団の宅配クリーニングです。宅配クリーニングは、空いているちょっとした時間でパソコンやスマホを使ってクリーニングの予約をする事ができます。

宅配クリーニングを利用すると、指定した日に自宅に宅配業者が布団を取りに来てくれます。クリーニングが仕上がれば、自宅に届けてくれます。

ふとんを送るだけで良いので、楽々簡単です。

宅配クリーニングは、自宅で手軽に布団をクリーニングに出せるだけではなく、仕上がった布団を長期保管をしてくれるサービスもしてくれます。

冬の布団をクリーニングに出して、次に使うシーズンまで預けて置くこともできます。使いたくなった時に運んでもらう事が可能です。

持っていきたくてもクリーニング屋が遠方にある場合、時間が取れないと行くのが面倒になってしまって、つい出すのを諦めてしまいますよね。

最近は布団の宅配クリーニングを扱ってくれるところが増えてきているので、是非利用してみて下さいね。

宅配クリーニングおすすめ店!

ふとんクリーニングのおすすめランキングはこちらの記事から

人気記事

1

ユニクロのエアリズムは、汗を吸いやすく乾きやすいという画期的な機能を持ったインナー。 もともと「サラファイン」「シルキードライ」と呼ばれていた機能性インナーがAIRism(エアリズム)に統一されました ...

おすすめの布団クリーニングランキング 2

毎日使う「布団」は定期的に洗いましょう!その一番の理由は「汗とダニ」です。 もちろんご家庭でも乾燥機や天日干しでダニを駆除して、掃除機でダニの死骸をとることも出来ます! ただどれだけ頑張っても、布団の ...

3

「ダニってファブリーズやリセッシュで退治できそうだけど、実際本当に効果あるのかな?」 布団を始め、布類や消臭や除菌効果で有名なファブリーズやリセッシュ。 消臭がメインの効果といえども、「除菌効果がある ...

宅配クリーニングを徹底比較 4

掃除・洗濯・料理と家事はどれも大変で、洗濯一つとっても日常の洗い物や衣替えのクリーニングなどかなり手間暇かかってますよね。 クリーニング店に洗濯物を持っていくのも、持ち帰るのも地味に面倒です。 忙しく ...

5

子供はよく体調を崩します。咳き込んでいたのに、急に静かに寝てくれて安心していると、また、急に咳き込んで嘔吐してしまう事があります。 予知できない嘔吐やゲロは、衣服や布団をの汚してしまうので、パッニック ...

-地域, 布団クリーニング

Copyright© ふわぴか , 2025 All Rights Reserved.

S