布団クリーニング 布団クリーニング方法

布団乾燥機でカビを落とす方法!綺麗に復活するためには?

更新日:

布団は知らないうちに湿っぽくなっていて、カビが生えてしまっている時がありますよね。

ふかふかの布団で、毎日気持ち良い睡眠が取りたいのにカビが気になって眠れないことも。

カビ臭い布団は天日干ししたくても、天気や場所の都合でなかなか難しい方も。今回は布団乾燥機で布団をキレイに復活させる事ができるのか調べていきます。

布団乾燥機でカビを落とせる?

カビの対処のひとつとして、カビの発生に必要な湿度を取り除くという方法があります。この時に有効な方法がよく言われる天日干しです。

天日干しは、カビ臭い布団や湿っぽい布団をふかふかにする方法として昔からのやり方の1つです。

天日干しが有効な理由として、日光(主に紫外線)による除菌と、乾燥によって湿気をとばすという2つの側面があるからです。

ふとん乾燥機をつかうことは、『乾燥によって湿気をとばす』という部分を代用する形になります。

殺菌効果もふくめると天日干しがいいのですが、天日干しは天候に左右されてしまいます。布団がどうしても干せない時は布団乾燥機で代用しましょう。

カビ以外に対する布団乾燥機の効果とは?

布団乾燥機は、布団を乾燥させることだけでなく、カビやダニなどにも効果があります。

ダニは熱に弱いので、50度以上になると生きていけません。布団乾燥機は最高で60~70度になるので、布団乾燥機を使う事で、ダニを死滅させる事ができます。

注意点として布団乾燥機をかけただけだと、ダニの死骸やフン等が残っていて、カビのエサになってしまう点です。

布団乾燥機を使ったあとに、面倒でも、掃除機をかけて、布団の内部から吸引するようにします。

カビは、一般的には0~50℃くらいで元気に活動できます。

80度で30分程度の加熱処理をするとカビは死滅すると言われていますが、どのメーカーの布団乾燥機でも、最高温度が60~70度なので、発生して繁殖してしまったカビを死滅させる事は難しいです。

カビ臭い布団の臭いは、布団を乾燥させると、雑菌が繁殖しにくなり、臭いを制御できます。

布団乾燥機では湿気を蒸発させることは可能なので、ジメジメする布団をふわっとさせて、臭いを飛ばす事は可能です。

布団乾燥機はカビの予防対策になる?

もちろん予防にも乾燥機はぴったりです。

カビが発生する条件は、温度、湿度、エサです。乾燥機を布団にセットして、温風を当てると湿った布団をフワフワとなるので、湿気を飛ばす事がカビ対策になります。

気になる方は週に1回をめどに乾かしてあげるといいでしょう。

ふとん乾燥機は、室内で布団を乾かす事ができるので、雨の日や花粉が多い時なとに便利です。予防の為に布団乾燥機を活用する事をオススメします。

黒っぽくなっている部分をきれいにするには?

カビを乾燥によって予防・対策してもすでに黒ずんでいる部分が白くなるわけではありません。

そんな時は、物理的方法か、科学的方法かのどちらかでの対処となります。

物理的な対処方法

こすりおとす・切り落とすことにより、物理的にカビをふとんから遠ざける形になります。

ただし実際にはいろいろ気を付けなければいけない点が多いので、あまりおすすめはしません。

気を付けるポイントとしては、

・切除した部分は、他の布や畳などに触れないように、すぐにゴミ袋にいれる

・掃除機などで直接内部のカビを吸い出そうとする場合、排気部分からカビの胞子が飛び出す可能性があるのでゴミ袋などをつかってまわりにとばない様にする

科学的な対処法

・エタノールで除去する

たんぱく質を分解する働きを持っているので、カビの殺菌に効果的です。無水エタノールを80%に薄めるか、消毒用エタノールをそのまま利用します。

・漂白剤(カビ取り剤)で除去する

漂白剤を吹きかけ、しばらく時間を置きます。汚れが落ちたら、漂白剤をよく洗い流して乾燥させましょう。

・重曹で除去する

たんぱく質を緩める効果があり、若干ですが漂白作用もありますので、黒いカビなどに効果があります。少量の水で溶いた重曹を気になる部分に塗りこむ形になります。

ただし、これらの薬剤を使う場合は布団の種類によって利用できる出来ないがありますし、実際に使ってみても自分ではうまく出来ない時があります。

そんな時は、布団クリーニングのプロに任せてみるのも方法の1つです。

より安心してカビを落としたいなら布団クリーニング!

布団を天日干しすることで、表面の水分は蒸発させることができるので、ふかふかにする事はできますが、皮脂や埃やチリなどを取り除く事はできません

天日干しによって、布団の中が温められりとダニは死滅しますが、布団の中に死骸は残っています。布団を叩いても死骸は出てきません。ただ布団を痛めるだけです。

ふとんの丸洗いをすると、ふとんの奥に潜んでいるダニやカビや雑菌までキレイに洗い流してくれます。

家庭では、ふとんを洗う事はけっこう難しいので、カビが気になる布団は、プロの布団クリーニングを利用しましょう。

布団クリーニングではふとんの汚れの状態や汚れの種類によって専用の洗剤を使用します。また、ふとんの種類などで洗剤や洗浄時間を変えているお店もあり、一枚一枚丁寧に水洗いをしてくれます。

また、最近は宅配布団クリーニングのサービスをしているところも増えてきました。スマホやパソコンから簡単に依頼ができるので、日中仕事の人でも夜に簡単に依頼する事が可能です。

宅配クリーニングなら店まで運ぶが大変な人でも使いやすいので、自分にあった方法を利用してかしこい家事をしてはいかがでしょうか。

おすすめ!

ふとんの宅配クリーニングを行っている、おすすめ店が知りたい方はこちらをクリック☆

ふとんクリーニングのおすすめランキングはこちら

関連記事

布団のカビの取り方とカビ対策方法!!カビの原因やにおいとは?

続きを見る

布団にカビが生えたらファブリーズで綺麗にできるの?メーカーにも問い合わせてみた

続きを見る

布団のカビ取り方法は?重曹やハイターで綺麗に復活!?

続きを見る

-布団クリーニング, 布団クリーニング方法
-

Copyright© ふわぴか , 2024 All Rights Reserved.