時間が経つほど似合うようになり、革に味も出てくる”一生モノ”のアイテムである「革ジャン」。
しかし一生モノとはいえ、正しくメンテナンスを行っていないと「カビ」「色落ち」「ひび割れ」といったトラブルが起きやすい衣類でもあります。
クリーニング事情や料金、おすすめのお店から出す前の注意点、保管方法など日常に役立つ情報もまとめていくので、是非参考にしてみてくださいね!
革ジャンのクリーニング料金・相場
革ジャンのクリーニング料金を、大手クリーニング・専門店ごとにそれぞれ調べてみました。
まとめてみると、大手クリーニング店で5,500~6,200円、専門店で6,000円~14,000円とピンキリ。
店名 | 料金 | 手洗いor洗濯機 | カビ取り | 撥水加工 | 色補正 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大手 | 白洋舎 | 5,500円~ | 不明 | シミ抜き扱い | オリジナル料金の50%増し | × |
ホワイト急便 | 6,200円~ | 不明 | × | × | × | |
ポニークリーニング | 6,000円~ | 不明 | × | 見積もり | × | |
専門店 | 革水 | 7,700円~ | 手洗い | × | × | +5,500円~ |
キレイナ | 12,000円~ | 手洗い | +1,800円~ | +1,800円~ | +3,000円~ | |
リナビス | 14,000円 | 手洗い | 無料 | × | +10,000円 | |
リフレザー | 6,000円~ | 手洗い | +1,080円〜 | +2,500円 | 見積もり | |
クレアン | 14,000円~ | 洗濯機 | +3,000円 | +3,000円 | +10,000円~22,000円 |
【横スクロール可能】
カビ取り・色落ちなどの料金詳細が見れます。
結果だけ見ると大手クリーニング店の値段が一番安くてお得に見えますが、革ジャンの場合単純に安いお店を選ぶと取り返しのつかない失敗となる可能性があります!
革ジャンクリーニングは料金だけで選ぶと失敗する可能性が高い!
革ジャンのクリーニングは、他の衣類と比べると割高のため少しでも安いクリーニング店を選びたくなると思いますが、それはかなりリスクの高い選択。
そもそも革ジャンを「失敗せずに」クリーニングしようとすると、専門的な知識・技術はもちろん、専用の洗剤や手間、時間とどうしても高いコストがかかってしまいます。
価格設定が高くなってしまうのは当然のことなので、あまりに安いとクリーニング手順のどこかが簡略化されていたり、専門の洗い方をしていない可能性があるのです。
×××にライダージャケットをクリーニングに出したところ、背面プリントの縮みでしわしわ、肩パットは熱で変形、ジャケット自体ヨレヨレで戻ってきました。
依頼をする際、「クリーニング不可能な場合は、戻してください」と言ってたにも関わらず、こんな状態で戻ってきた為、、現状復旧をお願いしました。ーーーー以降省略
参照:YAHOO知恵袋(一部省略・店名伏せ)
次で詳しくまとめますが、「手洗い」「革ジャン専用のメニューがある」「革ジャン特化のオプションがある」といった信頼できる特徴を兼ね揃えているお店を見てみると、価格設定は大体8,000円~10,000円程度。
革ジャン・レザージャケットのおすすめ宅配クリーニング
ここからは上記したポイントを踏まえて、当サイトオススメの革ジャンクリーニング店をご紹介していきます。
キレイナ
衣類のプロと呼べる技術者さんたちが集い、「どんな服」にも対応してくれる最高峰の”オーダークリーニング店”が「キレイナ」です。
クリーニング料金 | 12,000円~ |
カビ取り | +1,800円~ |
撥水加工 | +1,800円~ |
色補正 | +3,000円~ |
送料 | 無料 |
仕上がり | 1.5ヶ月程度 |
キレイナの特徴
- どんな衣類にも対応してくれるオーダークリーニング店だから安心して任せられる
- 上質な水洗いだから革を痛めず洗える
- リペア(カビ除去・シミ抜き・色補正)技術が高い
- オプションが上質なのにリーズナブル
- 過去のクリーニング例が多く、仕上がりと金額のイメージがしやすい
キレイナは依頼を受けた1着ごとに”どうしてほしいか”しっかり要望を聞き届けてから、その衣類に一番合った洗濯方法で洗ってくれる「洗濯のプロ」集団です。
水洗いの技術はもちろん、カビ除去や色補修のクオリティもハイレベル。
また、公式サイトで紹介されているBefore・After画像の中に革ジャンのクリーニング例も多く紹介されており、仕上がりがイメージしやすい点もオススメポイントです!
【特徴1】どんな衣類にも対応する”オーダークリーニング”店
先程も紹介しましたが、キレイナの一番の特徴は「オーダークリーニング」。
1着ごとに「カルテ」を作成し、素材やユーザーからのリクエストをしっかり把握、ベストな洗濯方法を行ってくれる、「最も信頼のおけるクリーニング店」です。
元々取り扱いの難しい「ウェディングドレス」や「装飾の多い舞台衣装」「婚礼着物」といった衣類をクリーニングしてきた実績を持っているお店なので、
- 洗濯表示タグがすべて×表示
- オーダーメイド・ハンドメイド製
- ストーンやスパンコール等の装飾が多い洋服
- 取り扱いが難しい素材が使用されている服
- ハイブランドの服
- 革衣類・革製品の水洗い・色補修
などどんな衣類にも対応してくれるんです!
【特徴2】洋服のリペアも依頼可能
キレイナが誇っている特徴の中に『服を甦らせる復元術』があります。
- ひどいカビが生えている
- 買った時は鮮やかだった色合いがくすんでしまった
- 部分的に色が抜けてしまった
といったトラブルにもきっちり対応できるよう、日々新しい技術を研究し、常に技術を磨いているプロ集団が「キレイナ」なのです。
リナビス
リナビスは、衣類のまとめ出しと保管・シミ抜きといった「おせっかい」な8つの無料サービスで最近話題になっている宅配クリーニング店です。
クリーニング料金 | 14,000円 |
カビ取り | 無料 |
色補正 | +10,000円 |
送料 | 無料 |
仕上がり | 1ヶ月程度 |
リナビスの特徴
- シミ除去・カビ取り・傷や破れの修繕・ファスナーの修復などがすべて無料
- クリーニング代金が14,000円から変化しない
リナビスといえば衣類をまとめて出すことで安く依頼出来る”パック料金制”が特徴の宅配クリーニング店ですが、熟練のクリーニング技術を活かした革・ブランド品専用メニューである「ブランド衣類コース」も非常に優秀!
革ジャンクリーニング料金一覧の中で見ると割高に感じるかもしれませんが、他の店舗にありがちな「実際に依頼に出してみたらメニューで表示されている料金より高くなった」という心配が一切なく、きっかり14,000円でクリーニングしてくれる点が大きな魅力!
加えて料金内にカビ取り・ファスナーの補修・キズや破れの補修が含まれているため、革ジャンの状態によっては最もお得に使えるかもしれませんね。
合皮の革ジャンの洗うならリナビスがオススメ!
本革でなく合皮の革ジャンをクリーニングしたいなら、「リナビス」がオススメです。
なんとリナビスでは、合皮なら通常のパック料金でのクリーニングを受け付けているので1着あたり930円でクリーニングが可能!
リナビスはデフォルトの乾かし方が”自然乾燥”なので、縮む心配もありませんよ!
失敗しない!革ジャンクリーニングお店選びのポイントは?
改めて、革ジャンを安心して任せられるお店選びのポイントをまとめていきます。
お店選びのポイント
- 価格設定が大体8,000円~10,000円以上
- 洗い方が”手洗い”と明記されているか
- 革ジャン専用メニューがあるか
- 革ジャン特化のオプション(カビ取り・色補正等)があるか
- ホームページにクリーニングbefore afterの写真を載せているか
これらのポイントを満たしていれば、そのお店が「革ジャンクリーニングを行うのに必要な知識・技術を持っている信頼の出来るお店」であることが分かります。
逆にこれらのポイントを満たしていない・明記していないお店は黄色信号!
革ジャンの手入れが必要な理由
ジャケットに限らず、革製品は日々のメンテナンスを怠ると一気に寿命が縮んでしまう素材です。
例えば「雨」。革が濡れてしまうと水分が蒸発する際に一緒に油分まで失われてしまうんです。
他にも暖房に晒されたりと乾燥した状態を放置すると、やがて光沢やツヤが失われひび割れてしまうことも…!
また、基本的に革ジャンはお手入れをしてきちんした方法で保管していれば洗う必要があまり無い衣類ですが、
- 「タバコや汗のニオイが取れない」
- 「カビ・シミがついてしまった」
- 「2~3年着続けている」
といった状態の革ジャンであれば、一度クリーニングする必要が出てきます。
参考
大失敗!?慣れていないなら容易に自宅洗いしてはいけない
とはいえ、革のお手入れ(メンテナンス)や洗濯(クリーニング)は、正直手間暇がかかる上に素人には難しい技術を求められる作業です。
求められる技術
- 洗剤の濃度や使い分け
- ブラッシング方法
- 脱水・乾燥時のノウハウ
- 正しい油分補給のタイミング
頻繫に革ジャンを着用していたりバイクによく乗るライダーさんであれば、知識があったりあらかじめ手入れ道具なども取り揃えているでしょうからそう難しくは感じないでしょう。
しかし慣れていない人が容易に手を出すと、悲惨な結末を迎えてしまった失敗談が多数集められました。
※参考:Twitter、YAHOO!知恵袋等
一番多かった失敗談はやはり「縮み」。
酷いと成人男性サイズの革ジャンが子供サイズまで縮んでしまった、といった事例も見かけました。
他にも洗った後の対応を間違えて革がひび割れパリパリになってしまったり、乾燥を適当におこなった結果シワが取れなくなってしまったケースも。
革の手入れに詳しくない・自身が無い方や滅多に着ないといった方は、リスクを負って自分で洗うより「革洗いの専門家がいるクリーニング店」に出すことをオススメします。
当然自宅で洗うよりお金はかかってしまいますが、革洗いに詳しいプロが洗ってくれるのでまず失敗することはありませんし、汚れにくくなる加工を行ってくれるお店もありますよ!
クリーニングに出すメリット
- 汚れをきちんと落としてくれる
- 手入れ・洗いの手間が省けて完璧な仕上がり
- 革の寿命が伸びる
- 革にこびりついたニオイ(汗・タバコ等)が取れる
- カビ・シミも落としてくれる
- 硬すぎる革は柔らかくなり着やすくなる
- 様々な汚れ防止・色落ち防止などの加工も可
正しい革ジャンクリーニングの頻度は?
先程も触れましたが、革ジャンはお手入れをしてきちんした方法で保管していれば洗う必要があまり無い衣類です。
むしろデリケート素材である革はあまり頻繁に洗ってしまうと生地の消耗を早めどんどん劣化してしまうので、あまり頻繁にクリーニングに出さないようにしましょう。
着用頻度が高い・普段あまり手入れをしない
➡2~3年に一度
着用頻度が低い・普段しっかり手入れをしている
➡5年に一度
もちろん酷い汚れやシミがついてしまったり、気になるニオイが染みついてしまった場合、詳しくは後述しますがカビが生えてしまった場合はこの頻度に限らず、専門家のいるクリーニング店に出してあげてくださいね。
革ジャンにカビが生えてしまった場合は?
革ジャンに起こるトラブルの中で最も起こりやすい、かつ面倒なのが「カビ」です。
久しぶりに革ジャンを出してみたらぽつぽつとカビが生えていた!なんて経験をした人も少なくないのではないでしょうか。
実は革ジャン・レザージャケットはカビが生えやすい条件がびっくりするほど揃ってしまっている衣類。
カビ発生ポイント
- 革に含まれるタンニンや油分=カビの大好物
- メンテナンス用オイルを塗りすぎるとカビの原因に
- 良い革は吸湿性が高い
- 頻繁に洗えないので汚れがたまりやすい
生えてしまったカビは一見表面を綺麗に拭き取れば取り除けたように見えますが、革の内部奥まで根っこをはっているため全て除去しないと何度でも発生してしまう厄介者なんです。
加えて、カビはメラニン系色素やカロテノイド系色素といった色素を出す性質を持っています。
除去が不十分であったり遅れてしまうとカビ跡が白く残り、「色補正」「カラーリフレッシュ」といった特殊メニューをクリーニング店で行ってもらわないとリカバリー不可となってしまうんです!
もし自分の持っている革ジャン・レザージャケットにカビが生えてしまった場合は、必ず専門家のいるクリーニング店に早めに出すようにしてください。
革ジャンの正しい保管方法
革はウール生地など他の衣類と違って虫が付く心配はありませんが、その分怖いのは湿気によるカビと日差しや室内灯による日焼け。
どちらも大切な革ジャンを台無しにしてしまうトラブルなので、保管方法も気を付けてあげる必要があります。
風通しの良い室内に干す
理想は風通しの良い室内の直射日光の当たらない場所に陰干しすること。
しかしほとんどの方が「基本クローゼットで保管」しているのが現状だと思います。
その場合、出来るだけクローゼット内に除湿剤(革に触れるのは厳禁)を置くようにしましょう。
また、肩から綿100%の布や市販の不織布カバーを掛けてあげるとより効果的です。
これには濃い色のレザーの表面の色が、隣に掛けた衣類に付着してしまう様なトラブルを避ける効果もあります。
絶対に避けたいのは、ビニールカバーをかけて保管すること。ビニールカバーは湿気をため込み、カビ発生リスクをより高めてしまうため使わないようにしましょう。
もちろんビニールを掛けた衣類の隣に保管するのもNGですよ!
太くて厚みのあるハンガーが理想的
針金ハンガーのように細いハンガーは、革ジャンと接触する部分に圧力がかかってしまいレザーが伸びてしまう危険性があります。
その点厚みのあるハンガーは、ジャケットにかかる圧力を分散させてくれるため◎。
どうしても細いハンガーしか用意出来ないようなら、ハンガーにタオルなどを巻いて太くしてあげるようにしてくださいね。