スーツ 衣類クリーニング

スーツのクリーニング頻度は? スラックスの内腿破れを防ぐ方法

更新日:

スーツを長持ちさせるには、正しい頻度で手入れを行うことがとても大事です!

今回は、スーツをきれいにキープするお手入れ方法や、お店にクリーニングに出す頻度や料金相場、クリーニングにかかる日数などをご紹介していきます!

今流行の宅配サービスの中で、おすすめのお店情報も調べてみました!

スーツをクリーニングするべき頻度は?

汗をかく量にもよりますが、スーツ2着を1日おきにローテーションして着るとして、2週間に一度はクリーニングに出しておきたいですね。

また、春夏もの、秋冬ものは衣替えのタイミングで、かならずクリーニングしてから保管しましょう。

クリーニングせずに汚れたまま半年保管すると、シミやカビ、臭いの原因になることがあります。

スーツを長持ちさせる、普段のお手入れ方法は?

普段からケアしておけば、大切なスーツを長く使うことができます。

今回は家で出来る簡単なお手入れ方法をご紹介していきますね。

ケア方法①:太いハンガーに掛け、スーツを休ませる

スーツは、2着以上のスーツを休ませながら着たほうが長持ちします。

一度着用したら、スーツ内部にたまった汗や湿気を乾かすんですね。

その場合、型崩れを防ぐためには太めのハンガーを使いましょう。

木製のハンガーを使うと、多少の湿気をハンガー自身が吸い取ってくれます。

クリーニングに出すとタダでもらえる針金ハンガーや、細いプラスチックのハンガーにスーツの上着を掛けると肩を中心に型くずれを起こす可能性あり。

特に汗を吸って、しっとりしてしまうのがスラックス。

スラックスは二つ折りにして掛けるタイプよりも、腰部分を挟み込んで吊るすタイプのハンガーを使うとシワが伸びやすく乾きやすいです。

なお、スラックスから尿臭(オシッコの臭い)がする場合は、トイレでの跳ね返りだけが原因ではありません。

股間周辺の汗は複雑に汗腺が集中していて、どうしても尿臭がするんですね。

男性向けの股間の汗対策として、分離型ボクサーパンツという下着があります。

 [Separatec] ボクサーパンツ 蒸れない 陰嚢分離型 前開き 竹繊維 102T メンズ 3枚組

下着に専用の「別室」を作ることで、男性の股間のムレを劇的に抑えるんですね。

アメリカ仕様ですが、実際に使っている人の口コミによると「サイズはちょうどよい」という声が80%でした。

ケア方法②:汚れとシワのケアはブラッシングで

1日の簡単な汚れは、ブラッシングで落としましょう。

洋服ブラシで、繊維の隙間に入ったホコリやゴミを掻きだすようにブラッシングしていきます。

スラックスは、スラックス用ハンガーなどに吊ったままブラッシングするとケアがしやすいです。

洋服ブラシは、化学繊維よりも豚毛や馬毛の天然素材がおすすめ。

静電気が起こらないため、細かいホコリもくっつかずに取れるからです。

シワが付いた場合は、霧吹きやスチームアイロンのスチームで水分を加えて伸ばしましょう。

アイロンを直接あてると、スーツ表面がテカテカになってしまうので、無地のタオルやハンカチで当て布をしてからアイロンを使います。

また、目立つ汚れがついてしまった場合は、汚れの種類により応急処置の方法が異なります。

マヨネーズ、油、ファンデーションなどの油溶性の汚れは、ベンジンを含ませたタオルや歯ブラシで叩きます。

ビール、ジュース、コーヒー、醤油、ソース、ケチャップなどの水溶性の汚れは、乾いたタオルを下に敷いてから、水で絞ったタオルで叩いて、汚れを押し出すようなイメージでケアします。

ちなみに泥や血液はやっかいで、簡単には取れません。

気づいたら、ハンカチやタオルでできるだけ汚れを吸い取って、速やかにクリーニング店にシミ抜きを依頼しましょう。

ケア方法③:スラックスの補修とシックでスーツの寿命を伸ばす

セットアップスーツの寿命はスラックスの寿命である、とも言われています。

上下セットのスーツの場合、一番先にダメになるのがスラックス。

少しでもスーツを長持ちさせるために、スラックスが二本ついているスーツもあるくらいです。

スーツを着ていると、スラックスの内もも部分が擦れて毛玉になり、いつのまにか擦れて破れてきます。

完全に破れる前に、服のリフォーム店等で「股下破れ」の補修を依頼しましょう。

補修費用は1,000円~2,000円程度です。

完全に元の状態には戻りませんが、外からはあまり目立たない箇所なので、それほど気にならないと思います。

また、スラックスには「シック」を取り付けると、内もも部分への摩擦ダメージを大幅に減らすことができます。

シックは、股間部分に取り付ける丸い内布。汗を吸い取る効果もあるため、よりスラックスへの負担を減らすことができます。

なお、最初からスラックスについているシックが小さい場合は、大きい物につけかえることで効果があがります。

2,000円~3,000円でつけられるので、スラックスを長持ちさせたい場合は、チェックしておくと良いでしょう。

家でクリーニングは出来るの?

ウォッシャブルタイプのスーツなど、家で丸洗いできるスーツも出てきました。

洗濯表示マークをよく確認しましょう。

多くのスーツの場合は、水洗い不可・ドライクリーニングのみというケースが多いです。

スーツの保管方法は?

スーツを押入れの中で保管する際は、湿度や害虫などに気を付けましょう!

カビや虫食いの被害に合わないためにも、下記のポイントをしっかりケアしてくださいね。

気を付けるポイント①:不織布に入れて保管

クリーニングから戻ってきたスーツをビニール袋に入れたまま保管するのはNG。

湿気がたまりやすいため、長期間置いておくとカビの原因にもなります。

保管用には、スーツを袋から出して太めのハンガーに掛け、不織布の洋服カバーを掛けましょう。

ホームセンターやネット通販で1枚300円ほどで購入できますよ。

不織布のカバーは、風邪用のマスクにも使われている素材で通気性がよく、湿気がたまりにくいのが特徴です。

なお、生地の厚い冬用のスーツは、クリーニングから戻ってきたら1日室内で陰干ししておくと良いでしょう。

キレイに仕上がっているように見えても、内部に湿気が残っている場合があるためです。

気を付けるポイント②:防虫剤を使う

衣服を食べる虫(カツオブシムシ、イガ、コイガなど)は、天然素材が大好き。高価なスーツほど、これらの虫に狙われるんですね。

長期保管する場合は、かならず防虫剤を設置しましょう。

防虫剤の効果は、上から下に流れていくため、できるだけ高い位置に設置します。

クローゼット内にハンガーにかけてスーツを保管する場合は、ハンガー用のパイプに引っ掛けておけるタイプの防虫剤が良いでしょう。

また、異なる2種類の防虫剤を同時に使うと、化学反応を起こして防虫剤が溶け、周囲の衣服が汚れてしまうケースがあります。

使う防虫剤は、一種類にしぼりましょう。

クリーニングに出した際は汗抜きオプションをつけると保管力アップ

クリーニングのオプションで、汗抜きを付けると良い感じになりますよ!

ドライクリーニングだけでは、汗は落ちません。ドライクリーニング後、70%もの汗が残っていたというデータもあるほどです。

スーツをクリーニングに出すなら、必ず汗抜きオプションを指定すると良いでしょう。

スーツのクリーニングにかかる料金相場はどれぐらい?

スーツ上下で、1,020円~1,900円でした。

調査した範囲では、スーツの素材や形状(シングル、ダブルなど)でクリーニング料金を変えている店はありませんでした。

アルマーニやダンヒル、ダーバンといったブランドスーツでも別料金設定は見当たりません。

ただし、通常メニュー以外に「デラックス」という丁寧なクリーニングメニューを設定している店がありました。

※以下の料金は、白洋舎、ポニークリーニング、うさちゃんクリーニング、ペリカン倶楽部、ノムラクリーニングほかを対象に調査しました。

種類 料金
スーツ上下 1,020円~1,900円
ジャケット 620円~1,230円
スラックス 380円~670円
三つ揃え(スリーピーススーツ) 2,100円~2,570円

意外な落とし穴?スーツをクリーニングに出す際の注意点

ポケットに物をいれっぱなしにしがちな人は要チェック!

ポケットの中を必ずチェックし、中身を出しておきましょう。

多くの場合、クリーニング前に取り出して返してもらえますが、そのままクリーニングされてポケット周辺が破損する可能性もあります。

取れかけているボタンがあればチェックして伝えておきましょう。

シミ抜きを依頼する場合は、シミの箇所を写メに撮っておけば、シミがとれたかどうかチェックするのに役立ちます。

スーツをクリーニングに出した際にかかる日数は?

即日(お急ぎ便)~5日程度。

一般のクリーニング品と同様と考えて良いでしょう。

クリーニング後の注意点

仕上がりに問題がないか確認しておきましょう!

クリーングから戻ってきたスーツは、必ず袋から出して中身を確認します。

仕上がりに不満がある場合には、一定期間内に伝えれば無料で再仕上げしてくれる店もあります。

シワや汚れが残っていないか、ボタンは全部揃っているか、シミが消えているかをチェックしていきましょう。

スーツを宅配クリーニングに出すならどこがおすすめ?料金・サービスから徹底比較!

ビジネスシーンや就活には切り離せないアイテムである「スーツ」。 「スーツ離れ」が進んでいると言われている現代でも、あらゆる職業・シーン・イベントで活躍するスーツは、自宅でクリーニングが難しいことからど ...

続きを見る

目的別おすすめクリーニング店

人気記事

1

ユニクロのエアリズムは、汗を吸いやすく乾きやすいという画期的な機能を持ったインナー。 もともと「サラファイン」「シルキードライ」と呼ばれていた機能性インナーがAIRism(エアリズム)に統一されました ...

おすすめの布団クリーニングランキング 2

毎日使う「布団」は定期的に洗いましょう!その一番の理由は「汗とダニ」です。 もちろんご家庭でも乾燥機や天日干しでダニを駆除して、掃除機でダニの死骸をとることも出来ます! ただどれだけ頑張っても、布団の ...

3

「ダニってファブリーズやリセッシュで退治できそうだけど、実際本当に効果あるのかな?」 布団を始め、布類や消臭や除菌効果で有名なファブリーズやリセッシュ。 消臭がメインの効果といえども、「除菌効果がある ...

宅配クリーニングを徹底比較 4

掃除・洗濯・料理と家事はどれも大変で、洗濯一つとっても日常の洗い物や衣替えのクリーニングなどかなり手間暇かかってますよね。 クリーニング店に洗濯物を持っていくのも、持ち帰るのも地味に面倒です。 忙しく ...

5

子供はよく体調を崩します。咳き込んでいたのに、急に静かに寝てくれて安心していると、また、急に咳き込んで嘔吐してしまう事があります。 予知できない嘔吐やゲロは、衣服や布団をの汚してしまうので、パッニック ...

-スーツ, 衣類クリーニング

Copyright© ふわぴか , 2024 All Rights Reserved.